先日、テレビ東京のWBSで放送された 特集「芸術祭が町を変える」が番組のホームページにアップされていました。
中之条ビエンナーレが紹介されてます。
最後のシメのコメントのところで、ちらっと作品でてます。
「ビエンナーレ」「トリエンナーレ」、全国でこうしたイベントが相次いで開かれています。イタリア語で2年に1度、3年に1度という意味で、主に現代アートを町全体に展示する芸術祭をさします。都市部だけでなく、地方でも開催する動きが広がっているこの芸術祭、活況の背景とその効果とは?
WBS 2011年8月30日 特集「芸術祭が町を変える」
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_6442
2011年09月07日
ワールドビジネスサテライト
posted by yama at 18:46| Comment(0)
| 取材
2011年09月02日
中之条ビエンナーレ 9/2,9/3は台風12号の影響により全会場閉鎖
中之条ビエンナーレ【会場閉鎖のお知らせ】
ただ今接近中の台風12号の影響により本日9/2(金),明日9/3(土)は全会場を閉鎖することになりました。
以下の通りブログ・HPにてお知らせしております。
http://bi-ku.at.webry.info/
http://nakanojo-biennale.com/
ご来町予定の方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
ただ今接近中の台風12号の影響により本日9/2(金),明日9/3(土)は全会場を閉鎖することになりました。
以下の通りブログ・HPにてお知らせしております。
http://bi-ku.at.webry.info/
http://nakanojo-biennale.com/
ご来町予定の方々には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
posted by yama at 14:29| Comment(0)
| 展示