2011年02月15日

ロナウド

ronaldo.jpg


ロナウドとうとう引退してしまいました。
残念です。
同じ年ということもあってずっと応援してたんだけどなぁ。

結局、一度もスタジアムでプレーを観れなかった。心残り。



シンジと高原は観に行こ。
FC東京が残ってれば味スタで観れたのに・・・。 
posted by yama at 21:52| Comment(0) | サッカー

2011年01月11日

グループ展

IMG_6628.jpg
銀座のK'sギャラリーでグループ展に参加してます。マスを作品にするって言う展示です。
18日までです。

日本酒に浸かってます。
posted by yama at 18:57| Comment(1) | 日記

明けましておめでとうございます

2011.jpg

今年もよろしくお願い致します。

posted by yama at 18:49| Comment(0) | 日記

2010年12月14日

Artistic Christmas vol.W

今年最後の展示です。

Artistic Christmas vol.W
期間:12月15日(水)〜25日(土)
場所:新宿高島屋10階 美術画廊
時間:15日(水)→17日(金)は20時まで。18日(土)→24(金)は20時30分まで。最終日は16時閉場
15日17時よりレセプションパーティー

第4回展となる今展では、平面・立体各10名ずつのアーティストがクリスマスをテーマに制作した新作を展観。中でも、平面は直木賞作家:角田光代氏書下ろしショートストーリー「どこにでも だれにでも」から着想を得て、作品を制作しました。どうぞこの機会にご高覧ください。

【平面】
    秋山 泉、大河原 愛、大谷有花、大沼 蘭、絹谷香菜子、阿 由比、町田久美、ミヤケマイ、宮本佳美、フジイフランソワ
【立体】
    青木美歌、井上裕起、植葉香澄、内林武史、大森暁生、北川宏人、林 茂樹、森 謙次、山崎龍一、渡辺おさむ
                                                                      (敬称略・五十音順)
以上、平面10名・立体10名の計20名です。
posted by yama at 23:20| Comment(0) | 展示

2010年12月09日

萩焼 岡田泰 作陶展

IMG_3189.jpg
IMG_3354.jpg
萩焼 岡田 泰 作陶展
そごう広島店 本館8階 美術画廊
会期 平成22年12月7日〜13日
(会期中は連日、会場にいます。)

大学時代からの友達の岡田泰が、広島のそごうで初個展を開催中です。
萩の期待の新人らしいです。

足を運んでみてください。
使いたくなる器があると思います。
posted by yama at 18:33| Comment(0) | 展示

2010年12月08日

納品

先日、1年ぶり?くらいの久方ぶりに六本木ヒルズ アートアンドデザインストアに作品置いてきました。

色んな人たちの作品がディスプレイされてたから、もう置いてあるかわからないけど美術館で小谷さんの展示を観た後にでも寄ってみてください。

三階のチケットなしで入れるとこにあるストアです。
posted by yama at 13:21| Comment(0) | 日記

2010年10月17日

矢部裕輔展

久しぶりにリーダー矢部さんが個展をします。

10-21.jpg
矢部裕輔展 体感覚するそれぞれの家族

2010年10月21日(木)〜10月26日(火)会期中無休
木・月・火・水12:00〜19:00/金〜20:00/土・日11:30〜17:30

K's Gallery http://ks-g.cool.ne.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-1 第三太陽ビル6F
TEL/FAX03-5159-0809

営団有楽町線銀座一丁目駅より徒歩3分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営団銀座線 京橋駅より徒歩5分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JR山手線 JR京浜東北線 営団有楽町線 有楽町駅より徒歩6分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営団日比谷線 営団銀座線 営団丸ノ内線 銀座駅より徒歩6分

posted by yama at 16:35| Comment(0) | 展示

2010年09月27日

六甲ミーツアートのフォトレポート

Gigazine のフォトレポートvol.2に作品が少し載ってました。
Gigazine
posted by yama at 20:30| Comment(0) | 取材

2010年09月23日

日本伝統工芸展

IMG_3384.jpg
昨日は、萩焼き岡田泰が見事に入選を果たした日本伝統工芸展を高橋と観に行きました。

大盛りのカレーがたらふく
食べれそうでした。
痩せろヤスシ!
posted by yama at 19:57| Comment(0) | 日記

2010年09月17日

お願い

作品には絶対に触らないでください。
かりに触って壊しても逃げずにスタッフとかに必ず伝えてください。

逃げらると怒りが倍増します。

ホントにムカつくことになるんで触らないようにしてください。
posted by yama at 16:42| Comment(1) | 日記